2009年7月11日土曜日

7月11日

 
昨日のビワ作戦は効果ありました!^^v

舌の裏の腫れは少し退いたのです。

そして舌も少し動くのでよだれは昨日よりは少なめ。

しかし、舌の表面に赤い炎症を発見。

猫カリシウイルス感染症の疑いがでました。

昼過ぎには、口内(舌の脇奥・のど・上顎・頬部)に潰瘍が現れてしまいました。。

ガ~~ン↓↓↓と、ちびまるこ状態。。。


口内炎⇒エイズ発症 という可能性もでてきた。 最悪です。

これだけは避けたくていろいろとやっていたのに・・。

潰瘍⇒ガン 、、ということもありえるかも。。 これもヤダ××

・・・でもこれは自分の憶測で実際はわからない。



口内炎には熊笹エキス!と保存してあったものを塗ってみています。

顎下にはビワの葉、口内は熊笹でミドリ色とかなり様変わりしてしまったG-Lちん。



少しでもご飯が食べられるようになって欲しい☆

シリンジでの給水は2~3mlが精一杯。 

この潰瘍が少しでも良くならないと入らないのかな~。



今日は 輸液・インターフェロン・ステロイドを使用。

2009年7月10日金曜日

7月10日

今日は納豆の日。

納豆とおくらでネバネバご飯をあげよう!と考えていたのですが

ジールは食べれませんでした。


絶好調!^^ だったはずが急に絶不調vv、

8日の朝から食べない飲まない、飲み込みたくない!

2日半なにも口にしていません。

こんなのはじめて。。

今日には舌の下部が腫れて浮腫になってしまいました。

原因は今のところ不明。



血液検査 : リパーゼ(2349)と膵臓の数値が高い。 それ以外は問題なし。

尿検査  : phバランス5で今までの中で最高に良い。 問題なし。

鼻水    : 白濁していて好中球が多くみとめる。

熱     : 40.2度 高い。

腹部エコー : 膀胱にキラキラしたものが見えるが、尿検査で問題なし。

レントゲン : 咽喉・腹部とも異常なし。

様子    : 食欲不振・飲み込むのが困難な感じ。
         お腹が空いて食べたそうな時もあったけれど、
         食べ物を見ると顔をそむける。(唾液腺が痛いのかも?)
       : よだれ。 ぬぐう素振りは全くナシ。
       : 動かない。
       : 舌下と咽頭部が腫れている。
       : 舌が上にもちよっている様子。(舌が出ている)
       : 開口呼吸。
       

目で見られる様子はかなり悪く弱っている。

しかし検査の結果では

腎臓・肝臓が弱った可能性はなくなり、

結石の疑いも消え、

咽喉から腸のあいだの詰りや糸状物の絡みも見当たらない。

魚の骨が刺さった可能性は、吐き出す素振りがないためなさそう。

食べない理由は咽喉の腫れが原因ということは本日わかったけれど

なぜ腫れたのかは不明。 かなり心配。


急変するまで全く何も気が付かなかった。

リパーゼは膵臓の機能の数値で高いので膵炎ということになる。

、、膵炎ってアルコールでも起こる病気だったような・・・。

ホメオパシードロップ液ではむせていたけれど、、最近はサボっていたからこれもなしだろう。

もしかしてこの解からない(><)ってのがガンの特徴だったり?



さっき、咽喉にビワの葉をつけてみた。

包帯で固定するので大げさな見た目になってしまったけれど、

痛みが退いてくれるといいな☆





         

2009年7月7日火曜日

7月7日 

今日は七夕で満月

夕方からの雨で月も星も見えませんが、昨夜はきれいに見れたので良しとします^^



現在のG-Lの様子

:体重   4.7kg (変わらない)

:食欲   あり   (煮魚メイン+ドライフード
        煮野菜はなしで、シソやキャベツ、ダイコンのみじん切りなどを少しプラス)

:便・尿  普通   (便は毎日は出ていないけれど便秘でもない)

:分泌物 なみだ・鼻水 (興奮度が増すと出てくるっぽい)

:治療   ホメオパシーdetoxkit/prostaglandin(E1)6x/ピロキシカム(1日どれか一つ)
       オゾン (週1か2週に1回)
       ホモトキコロジー (休薬中しかし気が付けば2ヶ月休薬している。。)

:様子    鼻 変わらず
       足の血豆 変化なし
       暑いからか、耳や鼻が熱いときがあるが体温はふつう。 
       軍手で歯磨きをたまにしている。(歯石予防)
      


ここ数ヶ月はG-Lより自分のことを優先していたため、投薬や病院がか~なり不定期に。

あまりG-Lばかりに気を取られなくなったのは良いけれど、

体調はずっと変化ないように感じる。(良くもならず悪くもならず)

あまり遊んであげたりとかしていないので、眠ってばかりいる(暑いから動かないのかも?)

1年間でみるみると良くなり、いい感じで現状維持をしているのは大満足。

鼻はもう少し治癒したほうが息が吸いやすいかなと思う。



今、いつものカゴに入ってねむっているG-Lちん。

今日はカゴの中を掃除し、そのまま縦におかれた状態の中に

ムリクリ入っている。 おもしろい^^ 

これからもよろしくね、G-L☆